


動物と人が共生できる社会のため
言葉を尽くして伝えるんです
島根県浜田保健所
主任獣医師・35歳
藤井 智之
なかなか人に慣れない保護犬がいたんですけど、ある家族の方が子どもさんを連れて保健所に見に来てくれたんです。すると我々にはウーって唸っていたその犬が小学生の子どもさんには、すごく懐いて。今は仲良く毎朝一緒に散歩しているそうです。その子どもさんに出会って、わんちゃんも変わったんですよね。そういうことがあると本当にうれしいですね。
支えてくれた愛犬の存在
獣医師を目指したのは、高校を卒業した後、受験に悩んで家にこもって考え込んでいた時期です。当時、飼っていたラブラドルレトリバーが支えになってくれて、尻尾を振ってそばに寄り添ってくれて。純粋な愛をもって接してくれる存在にすごく救われたんです。それから獣医師を目指して東京の大学に進み、卒業後は横須賀の動物病院に勤めました。2019年に島根県に転職して浜田保健所で公務員獣医師として働いています。島根に戻ったのは歳をとった親のそばにいたかったから。こっちに戻って仕事も生活も大きく変わりました。
社会を考え、広がった視野
動物病院では病気になった動物や、その飼い主のために働いていましたけど、今は地域社会のことを考えますから、視野は広がりました。この仕事は「ペットの飼い方が不適切な人がいる」と相談を受けたら、当人に改善策をお伝えする立場。飼い主さんは不快に思われるかもしれませんが、飼い方が改善されれば、結果的に人と動物が共生できる社会につながります。伝え方にはいつも頭を悩ませますけど、飼い主を含めた地域の方々が気持ちよく動物と共生できる環境をつくっていきたいしそのために言葉を尽くして対話することを大切にしていきたいです。それは仕事に慣れずに悩んでいたころ、支えてくれた先輩たちから受け継いだ思いでもありますし、次の世代へつなげていきたいって、そう思うんです。

-
地域を守るヒーローに憧れた
その思いは今も変わらないです石黒 大翔ALSOK山陰 警送支店 松江警備輸送隊 -
山陰の魅力を故郷まで届けたい
だから、早く有名になりたいです板花 とーやエフエム山陰 -
自分から動いて人とつながらないと
ただの公務員になってしまう上田 健悟西ノ島町 教育委員会 -
旅が終わった後も記憶に残る
駅員や乗務員になれたらいいなって浦川 そよかJR西日本 -
電気のことなら自分に任せて
自信を持ってそう言いたい大石 亮太サンベ電気 川本営業所 -
母として報道人として、私だから
発信できることがあるはずです岡部 楓子TSKさんいん中央テレビ -
苦手だと思っていたことが
好きなことになっていきました加藤 直子イーグリッド -
なりたい自分になるため仕事する
今が人生で一番充実しています鎌田 実紗希ティーエム21 -
好きな場所をよりよく変える仕事
地元で働くっていいですよ神庭 翔大豊洋 -
理解を示すこと、丁寧に伝えること
違いを越える第一歩だと思います小林 大佑島根県企業局東部事務所 -
自分のためには難しくても
誰かのためなら頑張れるんです長瀬 麟太郎さんびる -
お客さまに喜んでもらえる接客が
松江の魅力につながると思うんです深田 千夏ホテル一畑 -
動物と人が共生できる社会のため
言葉を尽くして伝えるんです藤井 智之島根県浜田保健所 -
デザインに地方も都会も関係ない
僕のフィールドは日本全国です藤江 哲也Parityclub -
仕事を通して自分の世界が広がる
そんな感覚が好きです松井 政樹ヤンマーキャステクノ -
身近な誰かの大切な人を
支えられているんだろうなって目附 遥松江赤十字病院 -
島根には素敵な大人がいるって
伝えたいし私もその一人になりたい山岡 はるの山陰中央新報社 -
人生の最期をお送りする
やりがいのある仕事です山本 あいか平安祭典 -
生まれ育った場所の安全を守る
測量の仕事に誇りを感じます山本 翔大日西テクノプラン -
たくさん悩んで寄り道をしたから
やりたいことが見えてきました山本 翔平島根情報処理センター -
悩んでも迷っても続けてきたのは
この仕事に誇りを持っているから山本 瑠美松江市立病院 -
この仕事に魅かれたのは
「手」が主役だからです湯淺 仁佐々木建設 -
上海から島根にやって来て
子どものころの夢がかなったんです廖 鵬飛共立エンジニヤ -
地元の風景をつくる感動的な仕事
5歳のころから憧れは変わりません和田守 肇中筋組
-
旅が終わった後も記憶に残る
駅員や乗務員になれたらいいなって浦川 そよかJR西日本 -
地域を守るヒーローに憧れた
その思いは今も変わらないです石黒 大翔ALSOK山陰 警送支店 松江警備輸送隊 -
自分から動いて人とつながらないと
ただの公務員になってしまう上田 健悟西ノ島町 教育委員会 -
母として報道人として、私だから
発信できることがあるはずです岡部 楓子TSKさんいん中央テレビ -
苦手だと思っていたことが
好きなことになっていきました加藤 直子イーグリッド -
身近な誰かの大切な人を
支えられているんだろうなって目附 遥松江赤十字病院 -
たくさん悩んで寄り道をしたから
やりたいことが見えてきました山本 翔平島根情報処理センター -
電気のことなら自分に任せて
自信を持ってそう言いたい大石 亮太サンベ電気 川本営業所 -
上海から島根にやって来て
子どものころの夢がかなったんです廖 鵬飛共立エンジニヤ -
理解を示すこと、丁寧に伝えること
違いを越える第一歩だと思います小林 大佑島根県企業局東部事務所 -
悩んでも迷っても続けてきたのは
この仕事に誇りを持っているから山本 瑠美松江市立病院 -
好きな場所をよりよく変える仕事
地元で働くっていいですよ神庭 翔大豊洋 -
地元の風景をつくる感動的な仕事
5歳のころから憧れは変わりません和田守 肇中筋組 -
デザインに地方も都会も関係ない
僕のフィールドは日本全国です藤江 哲也Parityclub -
島根には素敵な大人がいるって
伝えたいし私もその一人になりたい山岡 はるの山陰中央新報社 -
お客さまに喜んでもらえる接客が
松江の魅力につながると思うんです深田 千夏ホテル一畑 -
仕事を通して自分の世界が広がる
そんな感覚が好きです松井 政樹ヤンマーキャステクノ -
山陰の魅力を故郷まで届けたい
だから、早く有名になりたいです板花 とーやエフエム山陰 -
この仕事に魅かれたのは
「手」が主役だからです湯淺 仁佐々木建設 -
自分のためには難しくても
誰かのためなら頑張れるんです長瀬 麟太郎さんびる -
生まれ育った場所の安全を守る
測量の仕事に誇りを感じます山本 翔大日西テクノプラン -
なりたい自分になるため仕事する
今が人生で一番充実しています鎌田 実紗希ティーエム21 -
人生の最期をお送りする
やりがいのある仕事です山本 あいか平安祭典 -
動物と人が共生できる社会のため
言葉を尽くして伝えるんです藤井 智之島根県浜田保健所