


上海から島根にやって来て
子どものころの夢がかなったんです
共立エンジニヤ
技術管理部 技師・30歳
廖 鵬飛
生まれ育ちは上海で、小さいころから海外への憧れがありましたし、なぜか将来は日本で働いてるだろうと漠然とイメージしていたんです。上海の大学で建築を学んだ後、たまたま島根県で工場の求人を見つけて日本へ。そのときは日本語もほとんどしゃべれなかったですよ。「でもまだ20代、だめなら戻ればいい」と勢いで。それから6年で言葉を覚えて「そろそろ大学で学んだ建築の仕事で役に立ちたい」と、この会社に応募したんです。
仕事を通して地域を知る楽しさ
設計業務で経験を積んで、3年目からは2次元の図面を3次元化するプログラムの開発に携わりました。会社として初めての取り組みで、最初はネットで調べるところからでしたが当時は検索してもほぼ情報が出なくて。でも中国語や英語で調べるといい情報が見つかって、多言語を扱えるって得かもしれないと(笑)。
仕事を覚えるまでは苦労しましたが関わった建造物が完成する達成感は大きいです。現場をプライベートで通りがかると誇らしい気持ちになります。「たくさん案を出したなあ」とか「実物は大きいなあ」とか、いろいろ感じますね。山陰両県の仕事が多いので、業務を通して地域に詳しくなれるのもうれしくて、先輩においしいご飯屋さんを教えてもらうのが密かな楽しみです。
子どものころの夢がかなった場所で
この会社はアメリカのIT企業のような雰囲気があって、社長以下ユーモアのある人が多く居心地がいいんです。長期休暇も取りやすくて、年に数回は好きな海外旅行に。最近はヨルダン、去年は韓国とタイ。旅先では建築を見て回ったり、仕事柄、橋などの構造物や地層に目がいくことも。旅の時間は、仕事を頑張るエネルギーです。
海外で暮らすという子どものころの夢と、建築という学生時代の目標が島根でかないました。この先、年齢を重ねても変化を恐れず、この地域にふさわしい構造物を設計できる技術者になるのがこれからの夢です。

-
地域を守るヒーローに憧れた
その思いは今も変わらないです石黒 大翔ALSOK山陰 警送支店 松江警備輸送隊 -
山陰の魅力を故郷まで届けたい
だから、早く有名になりたいです板花 とーやエフエム山陰 -
自分から動いて人とつながらないと
ただの公務員になってしまう上田 健悟西ノ島町 教育委員会 -
旅が終わった後も記憶に残る
駅員や乗務員になれたらいいなって浦川 そよかJR西日本 -
電気のことなら自分に任せて
自信を持ってそう言いたい大石 亮太サンベ電気 川本営業所 -
母として報道人として、私だから
発信できることがあるはずです岡部 楓子TSKさんいん中央テレビ -
苦手だと思っていたことが
好きなことになっていきました加藤 直子イーグリッド -
なりたい自分になるため仕事する
今が人生で一番充実しています鎌田 実紗希ティーエム21 -
好きな場所をよりよく変える仕事
地元で働くっていいですよ神庭 翔大豊洋 -
理解を示すこと、丁寧に伝えること
違いを越える第一歩だと思います小林 大佑島根県企業局東部事務所 -
自分のためには難しくても
誰かのためなら頑張れるんです長瀬 麟太郎さんびる -
お客さまに喜んでもらえる接客が
松江の魅力につながると思うんです深田 千夏ホテル一畑 -
動物と人が共生できる社会のため
言葉を尽くして伝えるんです藤井 智之島根県浜田保健所 -
デザインに地方も都会も関係ない
僕のフィールドは日本全国です藤江 哲也Parityclub -
仕事を通して自分の世界が広がる
そんな感覚が好きです松井 政樹ヤンマーキャステクノ -
身近な誰かの大切な人を
支えられているんだろうなって目附 遥松江赤十字病院 -
島根には素敵な大人がいるって
伝えたいし私もその一人になりたい山岡 はるの山陰中央新報社 -
人生の最期をお送りする
やりがいのある仕事です山本 あいか平安祭典 -
生まれ育った場所の安全を守る
測量の仕事に誇りを感じます山本 翔大日西テクノプラン -
たくさん悩んで寄り道をしたから
やりたいことが見えてきました山本 翔平島根情報処理センター -
悩んでも迷っても続けてきたのは
この仕事に誇りを持っているから山本 瑠美松江市立病院 -
この仕事に魅かれたのは
「手」が主役だからです湯淺 仁佐々木建設 -
上海から島根にやって来て
子どものころの夢がかなったんです廖 鵬飛共立エンジニヤ -
地元の風景をつくる感動的な仕事
5歳のころから憧れは変わりません和田守 肇中筋組
-
上海から島根にやって来て
子どものころの夢がかなったんです廖 鵬飛共立エンジニヤ -
好きな場所をよりよく変える仕事
地元で働くっていいですよ神庭 翔大豊洋 -
苦手だと思っていたことが
好きなことになっていきました加藤 直子イーグリッド -
動物と人が共生できる社会のため
言葉を尽くして伝えるんです藤井 智之島根県浜田保健所 -
生まれ育った場所の安全を守る
測量の仕事に誇りを感じます山本 翔大日西テクノプラン -
デザインに地方も都会も関係ない
僕のフィールドは日本全国です藤江 哲也Parityclub -
仕事を通して自分の世界が広がる
そんな感覚が好きです松井 政樹ヤンマーキャステクノ -
なりたい自分になるため仕事する
今が人生で一番充実しています鎌田 実紗希ティーエム21 -
理解を示すこと、丁寧に伝えること
違いを越える第一歩だと思います小林 大佑島根県企業局東部事務所 -
人生の最期をお送りする
やりがいのある仕事です山本 あいか平安祭典 -
地域を守るヒーローに憧れた
その思いは今も変わらないです石黒 大翔ALSOK山陰 警送支店 松江警備輸送隊 -
旅が終わった後も記憶に残る
駅員や乗務員になれたらいいなって浦川 そよかJR西日本 -
電気のことなら自分に任せて
自信を持ってそう言いたい大石 亮太サンベ電気 川本営業所 -
悩んでも迷っても続けてきたのは
この仕事に誇りを持っているから山本 瑠美松江市立病院 -
山陰の魅力を故郷まで届けたい
だから、早く有名になりたいです板花 とーやエフエム山陰 -
お客さまに喜んでもらえる接客が
松江の魅力につながると思うんです深田 千夏ホテル一畑 -
身近な誰かの大切な人を
支えられているんだろうなって目附 遥松江赤十字病院 -
たくさん悩んで寄り道をしたから
やりたいことが見えてきました山本 翔平島根情報処理センター -
自分から動いて人とつながらないと
ただの公務員になってしまう上田 健悟西ノ島町 教育委員会 -
島根には素敵な大人がいるって
伝えたいし私もその一人になりたい山岡 はるの山陰中央新報社 -
自分のためには難しくても
誰かのためなら頑張れるんです長瀬 麟太郎さんびる -
この仕事に魅かれたのは
「手」が主役だからです湯淺 仁佐々木建設 -
地元の風景をつくる感動的な仕事
5歳のころから憧れは変わりません和田守 肇中筋組 -
母として報道人として、私だから
発信できることがあるはずです岡部 楓子TSKさんいん中央テレビ